水輪フリースクール

生き方と働き方学校の新着情報&ブログ

INFORMATION

🍀ちゃのちゃんケアのメンバー エンジェルナース👼の紹介 その1

ちゃのまるちゃんこと塩澤早穂理ちゃんは、 生まれた時の医療ミスで 脳に重い障害を持ってこの世に生を受けました。 今では気管切開をしており、 おしっこはカテーテルを入れて導尿し、 うんちも介助が必要です。 ご飯はお鼻にチューブをいれて接取し、寝返りも介助が必要、 お風呂に入るのもお着換えも寝返りも介助が必要で...

🍀生き方と働き方学校 水輪の素晴らしいところ💧

今回は、「水輪の素晴らしいところ」という テーマで、研修生 A.Yさんが書いてくれた文章を 掲載致します。 いのちの森「水輪」の「生き方と働き方学校」には、 10代から塩澤先生方含めて70代と、 様々な年齢のメンバーがいます。 そしてほとんどのメンバーが、 精神の病を持っており、水輪に来るまでは 対人関係や...

みおちゃんが新しく水輪の家族になりました。

みおちゃんが生き方働き方学校に入学しました。 新しく水輪の仲間になりました。 とっても毎日が嬉しそうです。 前に保護されていたところはみおちゃんにとって辛かったようです。 みおちゃんは素直でとっても明るく、現代社会が忘れてしまっているとっても大切な心の在り方、素直に謝れたり、素直にお話が出来たり、気取らなか...

生き方働き方学校の卒業生の菅野さんがボランティアに参加しました。

菅野さんは七年間の在学中に水輪ナチュラルファームの農場長を勤めていただいたこともありました。 今回は自然農ボランティアで真夏の暑い中、田んぼの草刈りなどを行っていただきました。 ボランティア実習の感想文を紹介させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度は7日間のボ...