水輪フリースクール

募集要項

生活力・仕事力・人間力を体験を通して学び、身につける

体験して学び、生活改善しながら自分が磨かれる場所。

中学生から成人まで、様々な年代の若者が共に学び、生活を共にし、人間関係や仕事の基本姿勢を学んでいきます。

年齢

中学・高校生~成人

目的

スタッフとの共同生活の中から生活と仕事の基本を学びます。心と体の自立を目標とし、健全な心身を鍛え、生きるいのちの力を発現したい方。

対象

ニート・引きこもり・不登校・うつ・神経症・不眠症・自律神経失調症・昼夜逆転・統合失調症・摂食障害・心の病などでお困りの方・薬の減量、調整をしたい方。
いじめ被害、虐待被害・友人関係の悩み・親子関係の悩み・強い依存傾向などを克服したい方・将来が不安な方も一度ご相談ください。

期間

原則としては3年間(最低1年間)

費用

詳細はお問い合わせ下さい。状態、症状により異なります。

まずは体験ステイから

体験ステイは2種類あります。
A.親子体験入学ステイ
B.経過観察生活体験ステイ(本人のみ)
日常のあらゆる行い・出来事、すべて自らの気づきと学びと成長の機会と捉え、人間として一番大切な生き方を学び、働くことの意義を深めます。「今を一生懸命生きること」を体感し、イキイキとした本来の自分を発見していきます。

※お子様とご一緒にご家族の方も体験する「親子体験入学ステイ」をおすすめいたします。施設内見学もいたします。

親子体験入学について

実習内容

あいさつ・発声練習・畑実習・清掃実習・調理実習など、仕事と生活の実習指導
(教材:日本航空名誉会長・京セラ名誉会長稲盛和夫氏著『生き方』『働き方』他)

体験費用

1泊 8,500円(税込) ※1泊宿泊費・1日3食食費・実習指導料込。
※特別指導料別途。Aメンタルケア(初期カウンセリング、心理指導、グループカウンセリング、勉強会、発声指導)、B精神科医への相談(必要に応じて)

期間

体験入学 1週間~10日 ※応相談

持ち物

動きやすい服装(畑で着用)・エプロン・時計・筆記用具・バンダナ・洗面用具・着替えなど

※体験ステイは、「生き方と働き方学校」への入学が前提となります。基本的には事前打ち合わせ、面会の上、体験ステイ終了後引き続き「生き方と働き方学校」への入学となります。

プログラム開始までの流れ

STEP1 事前相談
ワーキングスタディの概要や料金の説明。希望者の状況や受け入れなどの相談。
STEP2 体験ステイ
登録手続き前に概ね6泊7日、スタッフ・実習生と共にプログラムを体験します。
STEP3 手続き
正式に事務手続きを行います。
STEP4 プログラム開始
本人の希望とスタッフの判断により、個人別プログラムを作成。基本はグループ行動ですが、マンツーマンの個別学習プログラムも組まれます。その他、特別項目のお薬を減量したい方々のため配慮した「メンタルヒーリングステイ」に切り替えることも可。また御家族に参加していただく定期的な家族ミーティングを行います。

講師・スタッフ・顧問 紹介

代表

塩澤研一・みどり 先生

主治医

井上弘寿 先生(精神科医)

看護師

田川智子・中野明香

顧問

巽信夫 先生(精神科医)

スタッフ

飛田航介・市川尚美・工藤能久・大島隆史・鷲尾智恵子・田川智子・平岡亜由美・四方龍二

卒業生作文より「自分の癖・パターンに気づく」

来た時に比べ、体は見違えるほど動けるようになり、朝もきちんと起きれて自分でも驚きです。また他者や親を批判することで自分を正当化していたことにも気づきました。みなさんが私に素直にまっすぐに伝えてくれて本当に感謝しています。一人では暗闇から抜け出し、自分を律し、生活を変えることは出来なかったと痛感しています。みなさんに本当に助けられました。(宮崎I.W)

交通案内

■電車 最寄り駅JR長野駅

■長野観光タクシー 026-222-1234
参考 長野駅~水輪まで5620円

■バス JR長野駅よりアルピコ交通「ループ橋経由戸隠線」40分。
飯綱高原スキー場下車徒歩10分

■車 長野市内から戸隠バードラインで大座法師池まで約25分。
いいづなリゾートラインで右折、スキー場方面に。ホテル・アルカディア前を右折。約1分。

一日の主なプログラム

5 : 30

起床

6 : 00

朝礼

6 : 30

実習開始①

7 : 30

朝食・片付け・ミーティング

9 : 00

実習開始②

12 : 00

昼食・片付け・ミーティング

13 : 00

実習開始③

18 : 00

夕食・片付け・ミーティング

19 : 30

勉強会

22 : 00

消灯・就寝

朝礼内容
挨拶・発声練習・空手一本突き・京セラフィロソフィ読み合わせ・研先生、みどり先生のお話等

実習内容

生活実習

館内清掃(布団カバー付け・掃除機がけ・拭き掃除)・ガーデニング・整理整頓・アイロン・洗濯

調理実習

料理・メニュー組み立て・菓子工房(クッキー・パウンドケーキ・パン作り)・乾燥野菜作り(果物・野菜など)・郷土食・野草茶作り(すぎな茶・よもぎ茶・ハーブティー)・ジャム・味噌・野沢菜漬け(全て手作り)

農業実習

種まき・植え付け・草刈・うね整備・収穫植物管理・収穫・こけ玉作り

職場実習

レストラン(給仕・接客・司会)・事務(パソコン・データ入力・表作り・ホームページ作成・電話対応・ちらし作り)

勉強会内容
KDDI名誉会長・JAL会長 稲盛和夫氏の本
「生き方」勉強会(人は何のために生まれ死ぬのか)
「働き方」勉強会(人は何のために働くのか)
フィロソフィ―勉強会
マザーテレサ鑑賞会

講師による勉強会
・心の病とやさしい心理学
講師 井上弘寿 先生(信濃病院)

・脳と心の勉強会
講師 久間祥多 先生(脳神経外科医)

・心の探求
講師 宮島基行 先生(高野山真言宗阿闍梨)

・気功合宿
講師 中健次郎 先生(気功家・鍼灸詩)

・マインドフルネス講座
講師 川野泰周 先生(精神科医・マインドフルネス)

コミュニケーション・遊学
お誕生日会・寸劇・映画鑑賞・食事会・登山・講演会・神社巡り

ボランティア活動
福島の被災地へのお野菜の無償の贈り物・運動会
地域の美化環境整備活動(道路・セギ・雪かき)

ドクターカウンセリング