
防災訓練を終えて
水輪スタッフ 鷲尾智恵子 毎年、年2回消防訓練を行っています。 みんなの命を守り、何があっても落ち着いてブレない心を作る練習でもあります。 毎回の消防訓練では、何回も何回も同じパターンでの訓練を行っています。その中で、ぶっつけ本番の時は、本当にとっさの判断をしたり、倒れている人を助けたり、自分が逃げる事で精...
INFORMATION
水輪スタッフ 鷲尾智恵子 毎年、年2回消防訓練を行っています。 みんなの命を守り、何があっても落ち着いてブレない心を作る練習でもあります。 毎回の消防訓練では、何回も何回も同じパターンでの訓練を行っています。その中で、ぶっつけ本番の時は、本当にとっさの判断をしたり、倒れている人を助けたり、自分が逃げる事で精...
災害用の水の管理 ポリタンクの水の交換・運びの様子です。 色々なことが便利になってしまった現代ですが、 その弊害を去年の災害の時により一層強く感じます。 電気がないと、暖もとれない。料理もできない。食べるものは腐ってしまう。 トイレにも行けない。お風呂にも入れない。 ガソリンがないと、車が動かせない。どこに...