人間力・仕事力・徳力・生活力を養うためのプログラム
9〈最高の自然環境…建築医学の施設〉
長野駅より車で20分という至近距離にありながら、豊富な自然に囲まれた飯綱高原(標高約1,050メートル)にあり、澄んだ気を十分に味わうことができます。柔らかな光を放つ手作り和紙の照明、杉・檜の木材をふんだんに使った総天然木の館内は、建築医学の立場から配慮され、心身共に快適に過ごすことができます。館内、寝具は清潔を第一とし、生活空間も整理整頓を心がけます。
10〈自主学習…1日の締めくくりに肚を鍛える〉
毎日就寝前に1日を振り返り、ノートに気づきと反省を記します。その日誌を読み返せば、自分を改めて振り返ることとなり、より一層の感謝と成長できた自信に満たされていく宝物となるでしょう。自主学習の後自己を内省し、客観的に自己を見つめる力をつけます。肚を鍛える座禅や呼吸法も錬磨します。
11〈心のカウンセリング〉
現代には様々な心と体の症状や病があります。生き方と働き方学校では、生活実習・仕事実習の中で見えてくる一人ひとりの問題や課題、心の病などを客観的な視点からも観察をし、いのちの森クリニック主治医の井上弘寿先生に心と体の状態を常に相談させて頂いております。
12〈薬を減量…安心・安全に〉
飲み続けていた向精神薬にピリオドを打つことは容易ではありません。 規則正しい生活と食生活、分かり合える仲間、経験豊富な精神科医の指導のもと着実にしっかりと安全に薬を減量していきます。薬が合わない。飲み続けながら体調をよい状態で生活をしたい。主治医とコミュニケーションがとれない。等で悩んでいる方々にも、信頼できる専門家の意見を伺いながら、薬の減量や調整をおこなっていきます。
13〈就職活動サポート人生サポート〉
卒業したメンバーが孤立しないように、いつでも相談できるサポートをします。定期学習交流や電話カウンセリングなど、卒業後の生活の乱れや不安を解消するアフターケアも致します。
卒業後は短期でのプログラムの参加も一部可能で、本人の成長度により研修生やアシスタントスタッフ、スタッフとしての採用もあります。キャリアカウンセラーとの相談も可能です。「面接でブランクをどう答えたらよいのか」など、気になることは臆せず相談して下さい。
14〈忍耐力・コミュニケーション力をつける〉
会社になじめない、職を転々とする、人付き合いが苦手、採用されないなど、社会で必要とされる忍耐力・コミュニケーション力。座禅やシェアリングそして共同生活を通して養い、強い心身を作ります。
15〈特別短期間…主婦の方でも大丈夫〉
ワーキングスタディで今までの自分を変えていくのは最低でも長期の時間は必要です。(日常生活が改善され実践ができるようになるためには時間がかかります)しかし、忙しい会社員や主婦の方でも日常生活を離れ、自分を見つめ変わりたい方もいます。面接を行い、本人の強い意志がある場合、特別に短期間のプログラムを組むことができます。
16〈メンタルヒーリングステイ〉
お薬の減量や調節中は、体がとてもつらいものですが、期間中は心身を配慮し、メンタルヒーリングプログラムに移行し、体をゆっくり休めることができます。