水輪フリースクール

生き方と働き方学校の新着情報&ブログ

INFORMATION

生き方と働き方学校生徒のY.Sさん食事作り初リーダー感想

 初めていのちの森総勢30名の食事作りのリーダーとして夕食作りをしました。  メニューは酢鶏(酢豚の鶏ver.)、黒豆と切干大根の煮物、青菜の和え物でした。  先輩のT.Mさんと食事作りに入りましたが、リーダーとしてとても緊張しました。ですが、今まで以上に真剣にエネルギーを注いだ実習でした。補佐として食事作...

クリスマスのお菓子を頂きました!!

クリスマスが近いという事で、いつもお世話になっております方々から沢山のお菓子を頂きました! 本当にありがとうございます!! クリスマスは日本ではお祭り行事の一つになってしまいましたが、森井啓二先生のブログより、「本当のクリスマスの在り方」を紹介させていただきます。 本当のクリスマス・聖なる日 毎年この時期の...

研先生勉強会「内発的に行動するとは」感想文

先日行われた、研先生の勉強会の感想文を紹介させて頂きます。 T.S 今日は貴重な勉強会を開いて頂きありがとうございました。やはり、今回の話を聞いて、自分を不幸にしているのは自分だなと思いました。周りに色々言われてネガティブになるか、プラスに受け止めるかどうかは結局自分自身の受け止め方と思いました。そして、自...

稲盛和夫塾長講話「人は何の為に生きるのか」感想文

先日行われた、稲盛和夫さんの講話の勉強会の感想文を紹介します。 稲盛和夫さんはみどり先生、研先生の経営のお師匠さんです。 ブログ担当:T.Y N.I 稲盛さんがこのDVDの始めに言われた事、「どんな境遇にあれ『感謝』をする1日何回も感謝をする。森羅万象に、周りの人に…素晴らしい人生が待っている。澄み切った心...